左利きはNG?射撃時の利き手
2016/07/06
以前キアヌ・リーブスの実弾射撃について取り上げました。
その後改めて映画「ジョン・ウィック」を観たのですが、キアヌって左利きなんですね。しかし射撃は右手で行っていました。
どういうきっかけで射撃は右利きになったのかはわかりませんが、伝説の殺し屋ジョン・ウィックを演じる上でも射撃は右利きというのは好都合だったのかもしれませんね。
というわけで、今回は「射撃時の利き手」について書きたいと思います。
左利きでの問題点
銃も日用品と同じように右利きを前提に作られています。
ですので左利きだと扱う上で問題点が出てきます。
レバーなど各種パーツが右利き用
右利きが前提なので、レバーなども右利きで握った時に操作しやすいように配置されています。
例えばハンドガン。
このようにデコッキングレバー、マガジンキャッチ、スライドストップなどはすべて銃の左側面に設置されていて、右手で握ったまま親指で操作できるようになっています。
ライフルも同様で、
セレクターは握ったまま親指で操作できるように、ボルトキャッチはサポートハンドの左手の親指で解除できるように、マガジンキャッチは上のイラストにはありませんが反対側の面にあり右手で握ったまま人さし指で操作できるようになっています。やはり右利き前提なのです。
安心してください、左利き用もあります。
先ほど述べたように、基本的に右利き前提です。しかし最近はハンドガン・ライフル共に、左利きでも扱えるようにレバーなどが左側についていたり、アンビ仕様(両側についている)だったり、マガジンキャッチが左右入れ替え可能だったりというモデルもありますから、左利きでもあまり問題はありません。
左利きだと薬莢が顔に当たる!?
銃を左利きで撃つ時によく話題になるのが、「左利きだと薬莢が顔に当たるんじゃないか」という話です。
どういうことかというと、銃は1発撃つ毎にエジェクションポートから空の薬莢が飛んでいきます。
左利きだと、この飛んだ薬莢が顔に当たるのではないかというのです。
正直、顔に当たること基本的にありません。よほど昔の銃は別として、薬莢は横か斜め後方に飛ぶので大丈夫です。
また、この話はライフルを撃つ時とハンドガンをウィーバースタンスで構えて撃つ時と話であって、アイソセレススタンスで構えて撃つ場合は体の正面真ん中に銃を構えるので右利きだろうが左利きだろうがそもそも関係のない話です。
ブルパップ方式は左利きNG!?
ここまで左利きでも特に問題はないと述べてきましたが、唯一問題があるのがブルパップ方式のライフルです。
ブルパップ方式とは、機関部が銃の後方(トリガーより後方)に設置されているライフルで、FNP90やF2000、ステアーAUGなどが有名です。
ではなぜ問題かというと、前述の通り機関部が後方にあるためエジェクションポートも銃の後方にあります。そのため左利きで構える、エジェクションポートが顔の目の前にあったり、もしくはエジェクションポートを頬で塞ぐ形になってしまうため排莢された薬莢が顔に当たる可能性があるのです(P90は銃の下部から下に排莢されるので利き手という面では問題ありません)。
このような問題を無くすように左利きでも大丈夫なように設計されているモデルもありますが、そうじゃないものもあるのでブルパップ方式のライフルの場合は注意しなければなりません。
〜まとめ〜
いかがだったでしょうか?
基本的には左利きでも問題ないですが、ブルパップ方式には注意しなければなりません。
ただしこれは実銃での話であって、エアガンの場合は実銃と違ってラインナップ&バリエーションが少ないので、左利きだと選択肢が少なくなってしまいます。
ですので、可能であれば射撃は右利きで出来るようにしたほうがエアガンの選択肢が広がるかもしれません。
排莢に関しての話は、排莢式エアガンじゃない限り関係ないですね(笑)。
以上、「射撃時の利き手」についてでした。
関連記事
-
デコッキングとは?〜デコッキングレバーの意味〜
今回は、以外とちゃんと知らない人の多いデコッキング&デコッキングレバーについてで …
-
東京マルイからカート式エアリボルバーついに発売!
先日、HK416Cについての記事の最後に「カート式リボルバーどうなったの・・・」 …
-
ガスガンメーカー比較!お気に入りの1丁を見つけよう!
気づけばもう6月、関東地方も梅雨入りしましたね。梅雨が明けるともう夏です。 ・・ …
-
ハンドガンの装弾数〜+1発ってどういう意味?
銃(主にハンドガン)の装弾数で「7+1発」とか「15+1発」というように「〇〇+ …
-
【レビュー】東京マルイ M&P9L PC PORTED ガスブローバック
先日発売された東京マルイの新製品、M&P9L PC PORTED ガスブ …
- PREV
- 東京マルイからカート式エアリボルバーついに発売!
- NEXT
- 射撃時の利き目〜両目で狙おう!